2017年6月【水無月】
7日(水)~17日(土) 山王まつり
●6月7日(水)~17日(土)
山王祭は江戸三大祭りの筆頭として、更に京都の祇園祭、大阪の天神祭と共に日本三大祭りに数えられるお祭りです。
境内では納涼大会を始めとして、江戸時代の伝統芸能である邦楽やお茶、お花など様々な行事が開催されます。
お問い合わせ:
日枝神社
電話:03-3581-2471
URL:http://www.tenkamatsuri.jp/
9日(金)~11日(日) つきじ獅子まつり
●6月9日(金)~11日(日)
築地の守護神波除稲荷神社の夏越し大祭。日本一大きな獅子頭の神輿が街を練り歩く。
日程表:
9日(金) 鎮花祭
大祭式
10日(土) 御神楽祭
江戸里神楽奉納
11日(日) 渡御祭
弁財天お歯黒獅子御巡行(巡行順路については、公式HPをご覧下さい)
お問い合わせ:
波除稲荷神社(築地6-20-37)
電話:03-3541-8451
URL:http://www.namiyoke.or.jp/
17日(土) さくらんぼ種とばしグランプリ
●6月17日(土)
中央区の友好都市でもある山形県東根市が、区立市場橋公園及び築地場外市場で「さくらんぼ種飛ばし中央区築地グランプリ」とさくらんぼの直売を行います。
また東根市が発祥のさくらんぼ「佐藤錦」や市の特産品が当たる抽選会なども行われます。
会場:
区立築地市場橋公園
お問い合わせ:
中央区役所区民部地域振興課地域事業係
電話:03-3546-5339
30日(金) 夏越の大祓(茅の輪くぐり)
●6月30日(金)
カヤで作った大きな輪をくぐって身を祓う古式。
お問い合わせ:
小網神社(日本橋小網町16-23)
電話:03-3668-1080(9:00~18:00)
URL:http://www.koamijinja.or.jp/