2016年5月【皐月】
1日(日)~5日(木・祝) 鐡砲洲稲荷神社例大祭
●5月1日(日)~5日(木・祝)
由緒正しい神社の例大祭であり、5月に入って都内で最初に行われるお祭り。毎年都内外から多くの人々が参拝に訪れます。開運安全の神で、5月4日には古式ゆかしい神楽舞が奉納され、また5日には新富座こども歌舞伎も行われます。
内容:
5月1日(日) 20:00 鳳輦・神輿神霊奉遷祭
5月2日(月) 10:00 前日祭
5月3日(火・祝) 10:00 神幸祭
5月4日(水・祝) 10:00 例祭奉幣
5月5日(木・祝) 10:00 翌日祭
13:30 新富座こども歌舞伎奉納公演
20:00 鳳輦・神輿神霊還御祭
お問い合わせ:
鐡砲洲稲荷神社(湊1-6-7)
電話:03-3551-2647
URL:http://www.teppozujinja.or.jp/
5日(木・祝) 新富座こども歌舞伎「鐡砲洲稲荷神社例大祭公演」
●5月5日(木・祝) 13:30開演
5月5日こどもの日、歌舞伎座の氏神様でもある鐡砲洲稲荷神社例大祭で「新富座こども歌舞伎 例大祭公演」を行います。尚、本年は神社改修工事の為、明石小学校体育館にて上演します。ご来場の際は、上履き又は靴袋をご持参下さい。入場料は無料。
内容:
第一 寿式三番叟
第二 白浪五人男(稲瀬川勢揃の場)
第三 義経千本桜(吉野山)
お問い合わせ:
新富座こども歌舞伎の会
電話:03-3551-2893
URL:http://www.ne.jp/asahi/shintomiza/kk/
5日(木・祝) 第10回銀座柳まつり
●5月5日(木・祝) 11:00~17:00
「やすらぎ」をテーマに、西銀座通り・数寄屋橋公園で各種イベントを開催。
場所:
西銀座通り(外堀通り・銀座地区部分)、数寄屋橋公園 他
内容:
※イベントの詳しい内容は公式HPをご覧下さい。尚、天候等によってイベント内容の変更又は止むを得ず中止となる場合が有ります。
- オープニングセレモニー12:00~12:15(荒天中止) [2丁目マロニエゲート前]
- 「銀座柳まつり交通安全ゴールデンパレード」12:15~13:30(荒天中止) [1~8丁目歩行者天国]
- 「コンサートの森」11:00~16:00 [5丁目数寄屋橋公園]
- 「レトロ遊び広場」11:00~17:00 [4丁目数寄屋橋公園]
- 「ふるさと観光PRキャンペーン」
伝統舞踊広場 14:00~16:00 [2丁目歩行者天国]
体験イベント広場 14:00~16:00 [3丁目歩行者天国]
観光クイズ広場 14:00~16:00 [5丁目歩行者天国] - 「東京スマートドライバーPRキャンペーン」14:00~16:00 [3丁目歩行者天国]
- 「2016自転車安全利用TOKYOキャンペーン&交通安全キャンペーン」14:00~16:00 [4丁目歩行者天国]
- 「人力車クルーズ」14:00~16:30 [6~8丁目歩行者天国]
- 「銀座のみつばちフェスタ」14:00~16:00 [4丁目西銀座イベントスペース]
- 「コドモあいらんだ~銀座」14:00~16:00 [7丁目歩行者天国]
- 「ヘブンアーティスト in 銀座」14:00~16:30 [6~8丁目歩行者天国]
- 「新橋芸者東をどり」14:00~16:00 [6丁目歩行者天国]
- 「『銀座の柳』の苗木プレゼント」14:00~16:00 [8丁目歩行者天国]
お問い合わせ:
銀座柳まつり事務局
電話:03-3562-0838
URL:http://www.ginza.jp/nishiginza/yanagi/
7日(土) 築地場外市場 春まつり半値市
●5月7日(土)
当日はイベント参加店舗にて、各店舗自慢の逸品を通常の半額にて販売(午前10時~売り切れまで)。築地場外市場最大級のイベント「春まつり半値市」には、300店舗以上の店が参加します。
お問い合わせ:
築地食のまちづくり協議会事務局
電話:03-3541-9444
URL:http://www.tsukiji.or.jp/
14日(土)~15日(日) 第68回東京みなと祭
●5月14日(土)~15日(日) 10:00~17:00
5月20日の「東京港開港記念日」にちなんで、毎年5月に晴海で開催されているのが「東京みなと祭」。東京消防庁が誇る船の、普段は入る事の出来ない船内を一般公開します。また、消防艇による放水等が有ります。
内容(予定):
- 警視庁女性白バイ隊「クイーンスターズ」による模範走行
- スタンプラリー&アンケートに参加すると記念品をプレゼント
- 水の消防ページェント
- 珍しい船の一般公開
- アトラクション など
お問い合わせ:
東京みなと祭運営事務局
電話:03-5379-1336
URL:http://www.tokyoport.or.jp/minato68/